ブログ

アプリ作ってみた

2021/08/06

30年前 浪人時代に住み込みで新聞配達をしていた。
金が無くチラシを見たいのだが新聞購入するまでもない人(俺みたいな)向けにチラシ情報をpcに取り込んでネットにアップしたらマネタイズできるんじゃねーと勝手に思っていた。
その後大学入学後就職、当然仕事が忙しく具体的な事出来ずにいたのだが興味があってチラシのネット戦略の経過を見てきていた。
同じ事考える人いるもので何種類かチラシwebサイト立ち上がっていたがなかなかマネタイズ難しいのか消えては現れの繰り返し、一時ヤフーもチラシ参入するも成り立たず撤退。
その中で結構後発のShufooがうまく生き残ったと思う。
資金があればというものでは無くアイデアと資金と運用のバランスを取れれば後発でも勝負いける見本と思った。


自分の妄想はチラシサイトを立ち上げてそこそこユーザーを獲得したら価格コムにシナジー効果見込めますよーと売り込みに行ってしまえとの考え。
当時電化製品のチラシのローカル情報の中には価格コム以下の価格も散見されていたので価格コムにチラシ閲覧機能をブッキングの発想。
しかしある時クックパッドで自分の妄想の斜め上行くシステムが現実に立ち上がってておったまげた。
近隣の食材チラシ格安情報をクックパッドがアップして安売りしている食材とメニューをブッキングして提供。
自分はチラシの格安電化製品からのアプローチだがこちらは格安食材とメニューを繋げるアイデアを実現、この事考えた人天才っと思ったら本当に凄い人らしい。
価格コム代表 クックパッド代表歴任 離脱後にトクバイを立ち上げた人である。


でチラシに限らずローカルなお得な情報を写真で投稿するアプリ作ったら当たるんじゃねーと思ってきた。
しかしユーザーが投稿する動機付け、動線をどうするかがまとまらずモヤモヤしていたのだが、アプリ内で収益を上げ投稿に対してお金を再分配するのはマネタイズ厳しいのは目に見えていた。
そんな中投稿に対して報酬するのでは無く投稿してくれたら月会費無料にするという発想が浮かんだ。(最終的に いいね 3回する、されるで無料クーポン発行)
この仕様のアプリ作ったら流行ると確信、人生かけての一勝負に出る。

アプリ黎明期にニュースアプリやお見合いアプリ立ち上げたら儲かるのにとの思いあったが時間、お金、ノウハウ無く指をくわえていたが今回勝負参戦する。

当初個人事業主、小規模経営者間をマッチングするアイデアがありアプリ製作を会社にお願いしていたのだが、途中でチラシアプリの月会費無料のアイデアが浮かび急遽マッチングアプリからチラシアプリ開発へ舵を切る。
製作会社からチラシアプリであればノーコード仕様、1ヶ月で納品可とあり急遽お願いする。

完成品利用してみるも、残念ながらリリースできるクオリティに持っていく事出来ないの判断。
現在地からのナビ機能はあるものの現在地住所がGPS自動検索できずユーザーからの住所入力が必要で、投稿写真のアップロード時間も長くとても使用に耐えない。
製作会社側からもノーコードではなくコーディングでの開発が必須との判断。
じゃあどのくらいでできる?
→2ヶ月でプロトタイプの納品、4ヶ月でアプリリリース出来るようタイムスケジュール組みます。
結果マッチングアプリの開発凍結とチラシアプリの開発のお願いをする。

ある日製作会社とのズーム会議でアプリはある程度形出来上がったのですがネイティブアプリだといいね巡りで課金が出来たり出来なかったりの仕様が高い確率でappstoreから審査弾かれると相談あり。 
作る労力考えるとwebアプリ とネイティブアプリ同時進行は厳しく開発を一方に集中する必要があると。
じゃwebアプリ一本でいくしか無いんじゃねと、
そんな中プログラマーから、ネイティブアプリの仕様をユーザー無料利用とするならシステム周りwebとネイティブ両方開発でも会計めぐりで労力変わらないのでいけますと。
ネイティブアプリは無料展開でwebアプリを月会費制ではいかかですかと うーん いいかもー。
無料版の仕様どうするか考え、ユーザーの現在地のGPS情報から市町村単位での限定閲覧にし、継続利用は月1での投稿を必要とする仕様へ。
またネイティブ、web両方で投稿内容を共有する事可能か確認→問題無し→この仕様なら有料版だけでなく無料版利用者からの投稿が見込め、投稿少ない対策や宣伝、ユーザー流入獲得にもなり一挙両得となりそうでいー感じ。
プログラマーさんから「ワクワクしますね」と言われ、現場でそう思ってくださる事含めワクワクする。
ということでwebアプリは月会費制の有料版で、ネイティブアプリは完全無料版での開発となり何か最近のサブスクサービスみたいでいけてる感じ。

そして納期2021年8月6日を迎える。